2021年9月24日金曜日
最近作ったカード(三井住友カード ゴールド(NL))
2021年8月13日金曜日
エディオンで楽天ポイントギフト購入が現金のみに
エディオンで楽天ポイントギフト購入が現金のみになるようです。
9月1日からなのでどうしても購入したければ一応まだチャンスはありそうです。
とはいえ楽天ポイントギフトの機嫌は6カ月。ということでまあ無理して買わなくてもと思っていたりしますが、もしかしたら少し購入するかもしれません。
ということでバニラVIZAの使い道がまた一つ減ってしまいました。
FamiPayのキャンペーン。バニラVIZAを買うと更にプラス2.5%なので、
バニラVIZA → 楽天ポイントギフト
のルートを考えていた人も多いと思うのだが、やはりTwitterやYouTubeなどでいろいろ拡散してみんなが利用し始めるといつものように塞がれてしまうことに。
まあ、この手の話は昔からずっとあるわけですが、、、塞がれるたびにイラっとしてしまいます。
楽天ポイントギフトを買うのは楽天PAYとかで+1%だからですかね。他にもいろいろあるかもしれませんが。ややこしい方法になるのでしょうか・・・。
まあ、バニラVIZA、携帯が複数あるならPayPayに登録して5000円ずつ使うとかすれば毎月そこそこの額がPayPayで使えることになるわけで、還元率が1%低下してしまいましたが、一応消化は普通にできそうな感じです。それにスーパーとかでも使えますし。
最後の残りかすはAmazonギフト行きですかね。
2021年7月5日月曜日
最近の決済手段(クレカ、プリカ、QR決済)
最近の決済手段について
平均5%還元が当面の目標値。
今のところ3~4%くらいか。
これにお店特有の割引などを足して平均10%台にしてるような感じです。
これでは全然ダメですね。
QR決済
- 楽天ペイ
還元率4%くらい
- ペイペイ
還元率2.5%くらい
プリカ
- ANAJCBプリカ
あまり使わないけど財布にいれている。
- dポイントプリカ
dポイントカードとして財布にいれている。
クレジットカード
- Visa LINE Payクレジットカード
還元率2%なんで財布にいれている。プリカもQRも電子マネーも駄目な場合に使用。
EPOSゴールド→6gram で100万使用で2.5%
ANAVIZAゴールド → 豊田 → でも2.5%
一杯使う場合はリボ技で+αか。
電子マネー
- edy
還元率3.7%くらい。楽天PAYが使えないときはedy。
「ANAマイレージクラブ モバイルプラス」だと3倍になるけど入ってない。
会費300円だから、月3万円使用が下限ですね。
上限もあってEdy利用の3倍マイル特典の月間積算ボーナスマイル数には上限設定があり、月間最大2,000マイルまで。
「ANAマイレージクラブ モバイルプラス」のEdyご利用で3倍マイル特典の月間積算ボーナスマイル数上限設定に関するお知らせ
- nanaco
水道代とか自動車税に。
- suica
昔バニラVIZAからチャージした残額をちびちび使用
最近はバニラVIZA→SUICAは3Dセキュアが無いため不可に。
バニラVIZAはQR決済とかが使えないスーパー用とかで使用し残額はAmazonに。
まあ、日常的にかかる経費が低めなので、キャンペーンとかでチャージしていると5%はいってるかもしれないけど、どうなんだろう。
遊びの1つとしてやってる感じです。
月10万くらい生活費に使うとして5%でも5千円にしかならないんで、ポイ活やってますってレベルでもないですね。これでは。
2020年12月31日木曜日
ポイ活いろいろ ドットマネーなどでのポイントの購入やManufactured Spending
ポイ活には様々な方法がある。
ポイントを貯めるための代表的な方法についてのメリットとデメリットや特徴などを解説してみた。内容は超初心者向けである。
楽天やヤフーショップ、paypayモール、auPAYマーケットなど
クレジットカードの紹介
ポイントサイト系
- ポイントサイトやA8のセルフバックを利用してクレジットカードやFXの口座を作る。
- Nestle案件など商品を定期購入する。
- 食レポする。
- 他人を紹介する。
- コツコツ貯める
- ドットマネーなどでのポイントの購入
Manufactured Spending
2020年12月19日土曜日
楽天バリアブル、バニラVIZA、JCBギフトカードなどのキャンペーンで節約する方法
PayPayやd払い、LAIN PAYなどのQRコードやバーコード決済のキャンペーンなどが利用できないときの支払いを工夫することより微々たる額であるものの節約ができることがある。
バニラVIZA、楽天バリアブル、JTBギフトカードなどをキャンペーンで多少割安に購入しておくという方法だ。
利用すると割引率や還元率の高いQRコートやバーコード決済のキャンペーンが無い時期にも一般的なクレジットカードやプリペイドカードの還元率を上回る還元率でお得に買い物ができる場合があるので日ごろからチェックしておき、お得に参加できそうなキャンペーンがあれば参加すると良い。
現時点で開催されているキャンペーンには以下のようなものがある。
条件等をよく読んでいないとポイント等の特典対象外になる場合があるのでよく読んでから参加しよう。
この手のキャンペーンはどれも数百円~千円程度しかもらえない割に面倒なので向き不向きがあるように思う。
楽天バリアブルは楽天の期間限定ポイントを購入するというもので、管理人は期間限定の楽天ポイントを出光でガソリンや灯油を給油する際にポイントを充当していたり楽天でんきの電気代に充当したりして消費している。
バニラVIZAはSUICAにチャージしたりキャッシュレスの良いキャンペーンがない場合の生活費の支出に、JCBギフトカードもスーパーや薬局で使っている。
なんともチマチマした方法だしもっと良い節約方法がありそうであるものの、今のところそうした方法を発見できていないということもあり、こうしたキャンペーンがあれば利用している。
今日はイオン商品券を購入してみた。イオンカードだとwAONにチャージしても通常は1.5%還元。イオン商品券は2%引きで1000円の商品券が980円(お釣りが出るので実質的な割引率は2%超)。微々たる差なのだが節約とはそういうなのかなと思う。
楽天ポイントギフトカード バリアブル(セブンイレブン)
キャンペーン概要
キャンペーン期間中に、セブン-イレブン各店舗にて楽天ポイントギフトカード バリアブル(10,000円~50,000円)をご購入・チャージいただくと、 全員に楽天ポイント1000円分をプレゼント!
楽天ポイントは2021年1月末頃に付与いたします。
キャンペーン期間
実施期間:2020年12月15日(火) 0:00 ~ 2020年12月27日(日) 23:59
対象商品
楽天ポイントギフトカード バリアブル(10,000円~50,000円)
※楽天ポイントギフトカード バリアブル(1,500円~9,999円)は対象となりません。
バニラVisaギフトカード(ベネフィットステーション)
JCBギフトカード冬のインターネット購入キャンペーン
2020年12月17日木曜日
クレジットカード(2020年12月~2021年4月)
プリペイドカード
2021年5月以降は
2020年12月2日水曜日
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
年に1枚か2枚くらいクレジットカードを発行している。
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードDigitalというカードを作ってみたのだが、このカードはQUICPayで支払うと3%(1000円につき6永久不滅ポイント)ほど還元を受けることができるそうだ。
QUICPayなんて使わないという人にとっては無用なカードである。
管理人の場合はQUICPayを結構な頻度で使っているので申し込むことに。
申し込み時の特典で、3カ月間は毎月3万の利用で2千円のキャッシュバックを受けることができ、電気代や電話代を払えば更に追加で2カ月間2000円のキャッシュバック。合計1万円。3万で2千円キャッシュバックというのはしょぼいがもらえるだけありがたいのかな。
今年、解約したカードもあってp-oneカードとMUFJカードの2枚。